トップ
«前の日(10-16)
最新
次の日(10-18)»
追記
X-ray Resonant Diffraction diary
2011年10月17日
ヘリウムの消費量
_
BL29LXU 10/11-15(1day + 3 days)の実験
合計72hours = 200リットルの消費(それぞれ20%を切って
からトランスファーチューブが届かなくなった)
温度3.8-4.4Kの付近
[
ツッコミを入れる
]
前
2011年
10月
次
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去の日記
2023-10
2023-09
2023-06
2023-05
2018-03
2017-09
2017-07
2017-06
2017-02
2017-01
2016-11
2016-08
2016-04
2016-03
2016-02
2015-05
2015-04
2015-03
2015-02
2014-02
2014-01
2013-11
2013-10
2013-09
2013-07
2013-06
2013-05
2013-04
2012-12
2012-07
2012-06
2012-04
2012-02
2012-01
2011-11
2011-10
2011-09
2011-08
2011-07
2011-05
2011-04
2008-01
2006-05
2006-04
2006-01
2005-12
最近の日記
2023年10月25日
2023年10月24日
1
. Parallels Desktopを更新した
2
. ipad WorkをPCと共通化するため,Fuguの/Users/yoshi/WorkとSabaの/Users/yoshi/Sync/WorkをSyncthingで結んだ
3
. SophiaからLaNiO3のAPSへの講演予稿のword documentが届いた
2023年10月23日
1
. Cr2O3の測定に関して二つの論文
2023年09月15日
1
. ipadでworkが使えるように設定する
2023年06月15日
2
. % SetFile -a V 隠したいファイルやフォルダ
3
. % SetFile -a v 見えるようにしたいファイルやフォルダ
2023年06月02日
2
. 15:00 の真空
2023年05月30日
2023年05月25日
2018年03月29日
1
. BL17ビームラインにてレーザビームの調整をする
2
. BL19LXU
2017年09月27日
2017年07月15日
1
. Renishaw cable
2017年07月05日
1
. E=639.85 eV
2
. E = 709.001 eV
2017年07月01日
1
. 真空
2017年06月21日
1
. 2017/6/20 17:00 真空引き開始
2017年02月01日
1
. 真空
2017年01月20日
1
. macのハードリンク更新コマンド
2
. Linuxのハードリンク
3
. tbackupのファイルを展開
2016年11月30日
1
. 真空
2016年11月06日
1
. 真空
2016年08月29日
2016年04月18日
1
. 真空2016/04/18
2016年04月15日
1
. 真空
2016年03月15日
1
. エキセルファイル
2016年03月05日
2016年03月04日
1
. cron-aptの設置
2016年02月29日
1
. 真空度
2016年02月26日
2015年05月21日
1
. Openの24時間後
2015年05月09日
2015年04月06日
2015年03月12日
最近のツッコミ