トップ «前の日記(2016年11月30日) 最新 次の日記(2017年02月01日)» 編集

X-ray Resonant Diffraction diary


2017年01月20日 convmv [長年日記]

_ macのハードリンク更新コマンド

rdfind -makehardlinks true anago

_ Linuxのハードリンク

FSlintを使う

_ tbackupのファイルを展開

昔,1999年頃,tbackupでWindowsの圧縮ファイルを作成した.
すでにtbackupは使えないのでこれをなんとか展開してみる.
ファイルは二つ,dosc.tbackup,dosd.tbackup
~/tmp/dosc/,~/tmp/dosdを作成
ファイルの中身を確認するコマンド
cpio -t < dosd.tbackup | lv
cpio -vt < dosd.tbackup | lv
展開するコマンド
cpio -idmv < ../dosd.tbackup
出力をログに残す
script $TODAY.log
文字化けしたファイル名は元に戻すことができないことがわかった.シフトJISの名前を圧縮した時点ですでに情報が消えている
一応展開したものを/data-stock3/Data/Backup_MO_CDR/Mo_disk2に戻しておく
convmv使い方
convmv -r -f utf8 --nfd -t utf8 --nfc *