Cryostat メモ

[pukiwiki]
[[Soft X-ray Diffraction]]

– Lakeshore社から購入した磁場中で使用できるcernox温度センサーの
キャリブレーションデータをLakeshore 331 Temperature controllerに組み入れる。

— 購入したときのCDを読む
— Curvehandler windows用をdownload
— Lakeshore Curve Handlerを立ち上げる.
— Lakeshore Model 331を選択
— RS233C portを選択(port number =1)
— D6019042.340を6019042選択
— 21番に転送する
— D6019776.340を選択
— 22番に転送する
— X64065.340を選択
— 23番に転送する
— X37409.340を選択
— 24番に転送する

-2010年6月28日
— 試料にまじかの温度計をDT-670SD, D6019042にする。LakeshoreのUser Table 21番に対応 Lakeshore Bに接続、Tableを21番に切り替える
— He cold headと試料より3cm上のセンサーは標準DT670D-SD, (D6013784, D6013855)

-ピン対応
Lakeshore female == RS232C == ケーブル== 9ピンコネクタ
I+ ================ 1 ======= 黄 ======= A or H
I- ================ 9 ======= 赤 ======= D or E
V+ ================ 7 ======= 白 ======= B or G
V- ================ 3 ======= 緑 ======= C or F
[/pukiwiki]