円偏光の極性定義

[pukiwiki]
** 円偏光の極性定義 [#ma8f4b40]

  X線は電場と磁場とが振動しながら進む横波です。電場や磁場が一周期進む間に電場の向きが光の進行方向の軸の周りを一回 回りながら進む光を円偏光といいます。自分に向かって進んでくる光に対して、その発生源の方向を見たときに、光の電場が時間の経過とともに時計回りに回るときに右円偏光と呼びます。仮に時間を止めたときの、空間的な軌跡はどちらの方向から見ても、右円偏光X線の電場は一般的な右ネジのようになります。

– [[参考ページ>http://www.enzim.hu/~szia/cddemo/edemo0.htm]]
[/pukiwiki]